七夕

七夕

七夕そうめん・天ぷら・フルーツ盛り合わせ

今日は七夕です。
皆さんも小さい頃、毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた短冊や折り紙で作った飾りを笹に飾り、お星さまにお願いしたのではないでしょうか?

七夕の夜雨が降ったら、二人は会える?
七夕の夜、雨が降ったら、二人は会えないと伝える所があります。
いっぽう、雨でも二人は出会える。雨はおりひめのうれし涙。雨の水でけがれが洗われると言ういわれもあるそうです。
二人が会えば疫病が流行るとして、会わないように雨を願うところもあるそうです。
「二人が恥ずかしがりやなので、地上から見えない様に雲で覆い隠しているらしい」とロマンチックな言い伝えを教えてくれるはごろもの職員もいました。

「いつまでも健康で過ごせます様に」
「転ばずに歩ける様になりたい」…
はごろもの皆さんが短冊に書いた願いが叶います様に。

はごろもの昼食は、七夕そうめん、天ぷら、フルーツの盛り合わせでした。
揚げたての天ぷら(エビ・なす・みょうが)に、天の川に見立てたのど越しのいいそうめん、甘ーいメロンとアメリカンチェリー
皆さん無言で黙々と召し上がっていました。